板 1- 前 次 新 レス
狐独22
[858]とりあえず名無しさん:2016/12/13(火) 19:45:55 ID:???
ameblo
虎姫一座『虎姫一座、七周年目。気持ち。』
2016/12/13(火) 18:56:00
テーマ:研究生
皆様、ご無沙汰をしております。
ステージに立つことは私にとって、生き甲斐で大好きな事なんだな。
と改めて実感しております、研究生のみらいです。
現在、足の故障のため、ステージをお休みしています。
時計を見ては
今から朝礼だな。お店の開店時間だ!今から昼公演が始まる。お昼休憩始まったかな?
夜公演始まるな!
そろそろバータイムかな?
と、いつも虎姫のことばかり考えては
皆様と同じように毎日更新される先輩方の記事を、日々楽しみにしております。
今回の六周年記念公演、私にとっては虎姫に入り初めての大きなイベントで。
日々の感謝の気持ちを皆様に少しでもお伝えしたい!喜んで頂きたい!!
と、この上ないほど意気込んでいたのですが。
まずは皆様。
感謝の気持ちをきちんと、また直接お伝えすることが出来ず、申し訳ありません。
虎姫に入り、ステージに立たせて頂き半年になります。
歌やダンスも全くの初心者で、今までは笑顔でお客様の前に立つこと等も余り無かった私。
当初は何処かぎこちない笑顔だったかもしれませんね。
そんな私を、皆様は温かく見守って下さり。
話しかけて下さり。
日々の励みを、また沢山の元気を頂いておりました。
勿論今も。
そんな沢山の思いがこもった今回の六周年記念。
実は、今回初めて、ドリンクを考えさせて頂きました!
今回はミックスジュースを作ったのですが、アイスクリームやバナナはどのくらいの割合で入れるのが良いかな?
んー何か物足りない。甘味かな。
等、味見や試行錯誤をしながら、気持ちを込めて作らせて頂きました。
そして!
メニューのミックスジュースの絵ですが、実は私が書かせて頂きました!
《レトロ》がテーマだったのですが、如何でしたでしょうか?
飲んで頂けたかな…??
そんな私ですが。
舞台から少し離れ、休養をさせて頂いている今は
リーダーあゆみさんに教えて頂いた呼吸法や歌の練習。
そしてラテンメドレーに向けての腹筋等、出来る範囲でトレーニングを始めています!
そして昭和という時代、昭和歌謡曲を改めて学んでおります。
元々大好きだった昭和歌謡曲を改めて聞き直し、歌詞の世界観を今一度考えたり、感じたり。
歌手の方のバイオグラフィーを調べては、映像を見て、音を聞いて。
母と意見を述べあったり、新たな発見をしたり、ノートがメモでいっぱいになったり。
いつもとは少し違う視点から、昭和歌謡を学んでいます!
この休養をさせて頂いている時間、ただのお休みとならないよう、しっかりと身につけて戻れるように!
今はまず、きちんと足を治すこと。
それが今のみらいの仕事だから。
と先輩方から、温かなお言葉を頂きました。
それに、早くまた皆様の前でパフォーマンスをさせて頂きたい。
それにはまず治すことが一番ですものね!!
前だけを向いて、頑張ります!!!
皆様、今後とも。
虎姫一座の七年目も宜しくお願い致します。
そして、いつもありがとうございます。
皆様が笑顔でありますように。
研究生みらいでした。
stat.ameba
※写真は虎姫に入りまだ間もない頃の私。
今はマスカラしかしていないアイメイクですが、この頃は目尻にだけアイライナーを引いていたのでした。
前 次 新