板 1- 前 次 新 レス
狐独22
[850]とりあえず名無しさん:2016/12/13(火) 18:35:10 ID:???
大村孝佳 / @TakayoshiOhmura 2016/12/12(月) 11:17
おはようございます🌞🌞🌞
ドタバタ日🔥 ॣ川👁Д👁川 ॣ🔥
今日も一日がんばるぞい🔥
大村孝佳 / @TakayoshiOhmura 2016/12/13(火) 2:18
本日はC4リハでした🔥 ॣ川👁Д👁川 ॣ🎸🔥
リフィットに出していたWestoneの「ES60」が戻ってきたので、
早速Kemperアンプのサウンドチェックに使いました🎵ほんと最ッ高ー!!
リハも順調🔥🔥🔥
pbs.twimg
大村孝佳 / @TakayoshiOhmura 2016/12/13(火) 6:10
若干眠たいですが、明日更新用の弦レビューの下書きを作ってから寝ます
🔥ॣ川~Д~川 ॣ🔥
こんな時間なのに修行弦みたいにパワフルで両手に効くモデルに当たったよ🔥🔥🔥
大村孝佳 / @TakayoshiOhmura 2016/12/13(火) 14:03
本日1本目はGHS社の『BOOMERS - GBCL 009』です🔥
テンション感が非常に強い弦なので両手指を強くしたい
ギタリストの登竜弦的存在です🔥 #28種類目
エレキギター弦比較レビュー【有名メーカー編PARTA/3種】
t
pbs.twimg
大村孝佳 / @TakayoshiOhmura 2016/12/13(火) 14:17
今日か明日にはGibson弦が届くはずなので、今週中にレビュー30種類は超えられるね
🔥ॣ川ʘДʘ川 ॣ🎸🔥
ギタリストに必要のない弦換えダコが出来たんやで・・・
takayoshi-ohmura
大村孝佳 / @TakayoshiOhmura 2016/12/13(火) 14:51
これまでの弦レビューに掛かった費用は全28種類で、
税込み\21,278×2 or 3(レビュー用に各メインギターに張った)=
\42,556~\63,834(各弦ほぼ最安値での結果)の間でした🔥
気になる弦があればまず僕のレビューを読んで、お小遣いは大切に使って下さいね💰
大村孝佳 / @TakayoshiOhmura 2016/12/13(火) 15:33
僕の弦レビューを読んでの賢い選び方は
@まずは好きな触り心地と同じか近いものを選ぶ
A音質はギターやアンプ、機材との総合でみる
B弾き心地=ピッキングの強度に感想の比重を置いている
Cテンション感は無論ギターによって違うので無論
DクセLEVELが高いほど好き嫌いがハッキリ出易い
前 次 新