板 1- 前 次 新 レス
狐独22
[505]とりあえず名無しさん:2016/12/05(月) 20:37:36 ID:???
ameblo
BOH『12月ですね』
2016年12月05日(月)
生え際が後退しているのではない...消滅しているのだ!
どーも、やる気!元気!雰囲気!←コラコラw
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
ベーシストのBOHです。
2016年も残り一ヶ月を切りました。
今年は皆様にとってどんな年でしたか?
僕は、今年もありがたい事に大変充実した年を過ごさせて頂きました。
時に忙しく、時に忙しく、そして時に忙しく......まあ、振り返ると怒涛なのですが
しっかり気晴らしも出来ています(*゜▽゜ノノ゛☆
そんな中、仮BANDの製作もそうですが
来月は新規のアーティストのサポート現場も決まっており、
大晦日&お正月も返上して作業に取り掛からなければいけない事確実!
ミュージシャン、特に僕のようにフリーランスのベーシストとして様々な方々と
お仕事をさせて頂いている者にとって『暇である』という事は全然ありがたい物ではないので、
忙しい中でも、心の余裕を保ちながらオンオフの切り替えが出来るというのは、生き抜くためのスキルでもあります。
最近では、活躍している先輩たちや、周りのミュージシャンにもフリーランス
の道を選ぶ方が増えてきました。
出来る事はなるべく自分でやって、
大きな事や抱えきれない無理な部分は会社やプロダクションの方々の力をお借りして仕事をして行くというスタイルは、
昨今の演奏家のスタイルの一つになっています。
サポート現場も、言われた演奏を出来ればそれだけでOK。
なんて所は一つもありません。
ステージ上での魅せ方や、その人なりの持ち味をどう活かすかはもちろん、
日頃の行いにも責任を持って歩んで行くのが大切です。
伝統を大切にしつつ、革新的な事も試しつつ、様々な事に順応する。
それをやって行く中で他人様から評価される事が僕にとっての『個性』だと思って
いるので、これからも人との出会いを大切にしていきたいです!
さてさて、今年は『新年のご挨拶』→
ameblo
でも書いた通り『てめーの尺度で他人の幸せ語るな』
をモットーに生活をしてきました。
しっかりと達成できたと思います。
人間、時には他人の生き様に何かしら無駄口をはさみたくなる物ですが、
自分の進む道だけをしっかりと見据えながら生きるとどうなるのか?
と、いう事に興味がありました。
結果、余計な事を考える事が少なくなり、自分の好きな事や
楽しい事により集中できるようになりました。
無駄にネガティブなイメージを抱える事なく、ワクワクするような事は以前より
更に楽しめるようになったかな...
ま、そんな事言ってもハゲてますけどねヽ(゜▽、゜)ノ←関係ないw
というわけで、残り僅かな2016年も楽しんで行きましょう!
(B・o・H)
前 次 新