板 1- 前 次 新 レス
狐独19
[635]とりあえず名無しさん:2016/09/29(木) 05:59:06 ID:???
ameblo
虎姫一座『映画のチカラ☆』
2016/09/28(水) 23:18:17
テーマ:ななか
こんばんは!
大阪出身、大学2年生のななかです!
stat.ameba
本日もご来場誠にありがとうございました!✨
みなさんと一緒にたっくさん歌えてとっても楽しい嬉しい時間でした!
明日はどんなメンバー(虎姫一座とお客様)なのかな〜〜♪
楽しみにお待ちしております( ^ω^ )!
↑の写真は先週ちんどんを行ったときのもの☆
まだ名前覚えてないよ〜〜!な方や、モダンガールに変身してて誰かわかんないよ〜〜!
な方の為に、名前を書いておきましたよ!♪(笑)
今回はストリートパフォーマンスもさせていただき、
より沢山の方に知って頂けたかな?知って頂けていたらいいなあ〜と思っております!
次回のちんどん&パフォーマンスのことも新たに考え中です
さて、いつかしらねぇ。うふふっ。笑
stat.ameba
私は9月半ばから大学の秋学期が始まり、またまた舞台との両立が始まりました!
秋の授業も面白いものいっぱい!
そして所属している日本映画史のゼミでは、今学期は1950年代前後の映画を沢山観るとのこと!!
ただいまロングラン上演中の「VIVA!昭和歌謡カーニバル!!」では、
戦前・戦後の楽曲が沢山出てきて、特に50年代の曲も多いので、最高です。!
本を読んで、自分がまだ生まれていない時代のことを知るのも楽しいですが、
映画だと実際にその時を生きていた人たちの表現や言葉、
佇まいを感じることができるので、とってもとっても勉強になります。
1番最近は1946年の映画「我が青春に悔なし」を観ました。
今と昔の”女性の「強さ」”の違いや、”自由”というものへの認識の違いついて考えさせられたと同時に、
制作された年の時代背景と照らし合わせて、いろんな驚きがありました。
生きるって、改めて、すごいことだ。
そして原節子さんの美しさたるや…!!
とても面白かったです。
夜更かしして学校に寝坊しちゃいけないので(笑)ゆったりペースで観ていきますが、
皆さんオススメの映画あれば、また教えてくださいね✨
よし、かーえろ!
と思ったら!!
あ!!
しゅ、しゅくさんがなにか掲示してるのみっけ!!
stat.ameba
金パツ先生…!!アロハ〜て!!
ふむふむなるほど〜。
stat.ameba
すみません、撮影のスキル不足でここまでしか撮れなかったので(嘘つけい!笑)、
続きは劇場の掲示コーナーにいる金パツ先生に聞いてみてください(笑)
ではでは!!
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました〜〜!
また明日の夜公演、お待ちしておりますねー!
☆今読んでいる本
・住吉史彦さん「浅草はなぜ日本一の繁華街なのか」
ななか
前 次 新