板 1- 前 次 新 レス
狐独19
[534]とりあえず名無しさん:2016/09/25(日) 20:20:06 ID:???
J-WAVE NEWS:僧侶が語る、空海・かつ丼・ベイビーメタルの共通点
j-wave
飛鷹全法さんは高野山別格本山 三宝院の副住職として、
お坊さんというイメージの枠に捉われない多角的な活動を行っています。
それもそのはず、その経歴からして異色でした。
飛鷹さんは東京大学法学部を卒業後、大学院時代にITベンチャーの立ち上げに参画。
その後、自ら起業し、国際交流基金事業のプロデュースをするなど、
さまざまな仕事を経て、住職という道にたどり着いたというプロフィールを持っています。
そんな飛鷹さん。最終的に、
「僕が言いたいのは、空海さんと、とんかつ屋の親父と、
SU-METAL(BABYMETALのボーカル)は同じレイヤーにいるという話なんです。
これを何とか多くの人と共有したい」というお話だったのですが、一体どういうことなのでしょう。
「僕は空海さんという人は、ある意味、日本文化のOSみたいなものをデザインした人じゃないかなと思っていて。
もし、OSが一つのアプリしか動かないということになると、ほかのものが入ったらフリーズしてしまうとか、
排除しようという力学になるけども、そうではなく違うアプリが動くという設計をしていれば、
密教とか、神道というアプリが共存できるわけです。多様性を許容することができること、
それは日本文化のプラスの要素じゃないかと思っています」
「アイドルのかわいらしさとメタル音楽という、
その調和を超えて新しい価値に変換し得ているのが、
ボーカルであるSU-METALだと思うんです。
彼女の歌とかパフォーマンス力は天才的だなと思っていて、
ある時期の尾崎豊みたいな感じがするんですよ。限界を超えていく才能みたいな」
とんかつ屋の親父、SU-METAL、空海の共通点は、異質なものを融合させるという、
不可能を可能にする情熱と天才性があるということなんですね。
最後に、これから飛鷹さんがやりたいことについて聞きました。
前 次 新