板 1- 前 次 新 レス
狐独19
[380]とりあえず名無しさん:2016/09/22(木) 08:19:59 ID:???
藤岡幹大 / @mikio158cm 2016/9/21(水) 22:37
昨日までの余韻に浸る間も無く、Aimer Hall Tour 2016始まりましたよー!
(≧∇≦)にゃー!
安定の神がかった歌声でしたにゃー(しみじみ
#daddario #westone #ESP #kemper
pbs.twimg
pbs.twimg
藤岡幹大 / @mikio158cm 2016/9/22(木) 1:00
#オヤイデ電気 #daddario #westone #ESP
#kemper #Aimer_daydream
藤岡幹大 / @mikio158cm 2016/9/22(木) 2:09
帰宅!!この数日間の濃密っぷりが半端無い‥
(明日は別現場リハやし🍢)とりあえず今日(昨日?)を含め、
こに数日間を振り返って1人打ち上げスタートします🍺
かんぱーい(≧∇≦)
藤岡幹大 / @mikio158cm 2016/9/22(木) 3:28
今日(昨日か)確信したのは「ライブは弾きやすさ汎用性を重視した楽器で、
なるべく持ち替えを少なくした方が音楽に集中出来る」
わて的には音色は弾き方でコントロールして、
楽器は弾きやすさを重視した方が性に合ってる。
pbs.twimg
藤岡幹大 / @mikio158cm 2016/9/22(木) 3:43
持ち替えた時のネック形状の個体差とか、楽器の重心が微妙に違うのが、
わて的は満員電車以上にストレス感じる説。
エレアコ→7弦ギターの持ち替えは、もはや別の楽器なので割り切れる。
気になるのは「同じ仕様」のはずの「微妙な個体差」
これは多分ピックも同じ。
前 次 新