1- レス

狐独19


[108]とりあえず名無しさん:2016/09/18(日) 14:59:16 ID:???
せいかいなんてない…!? さくら学院が“個性的カルタ”を続々作成 | ニュースウォーカー
news.walkerplus
アイドルグループ・さくら学院が9月17日、
神奈川・はまぎんホールヴィアマーレにてイベント「公開授業 カルタの授業」を開催した。
さくら学院の「公開授業」は毎回各ジャンルの専門家を講師として呼び、
さくら学院の生徒たちが知見を広めるという企画で、不定期で行われているもの。
今回はさくら学院“校長”で「ことば絵本 明日のカルタ」という書籍を刊行したこともある
倉本美津留が講師を務め、
メンバーがくじ引きでひいた50音をもとに「さくら学院の活動を通して後世に残したい言葉・メッセ―ジ」を
各々カルタに作るという趣向で、生徒を入れ替え3部制で“授業”が行われた。
メンバーが作ったカルタは、生徒会長の倉島颯良が「“ち”っちゃいクマムシを積み重ねたら、
スカイツリーに届くかも」のほか、中等部2年の岡田愛が「“し”んじてみよう。
となりの子を。
」、小等部6年の有友緒心が「“せ”いかいなんてない。
だけど全部せいかい!」、同じく小等部6年の吉田爽葉香が「“は”ーと、
息がでる『はーと』がしゃべっているのかな?」など、それぞれの個性あふれるもの。
そしてイベントの最後には、倉本校長演奏によるギターを伴奏に、
普段ライブでは聴くことのできないさくら学院の楽曲「さくら百人一首」を約5年振りに披露。
集まった“父兄”(さくら学院ファン)を大いに喜ばせていた。
【日程】2016年9月17日(土)
【会場】はまぎんホールヴィアマーレ
(神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目1−1)
【タイトル】「カルタの授業」
【講師】倉本美津留 校長
伝説的お笑い番組からNHKの子ども番組まで手掛け、テレビの「おもしろの基盤」を築いてきた放送作家。
「明日のカルタ」「もともと人名カルタ」「本屋さんで探す『明日のカルタ』」など、
カルタ形式の書籍を多く手掛けている。さくら学院校長。
【時間】
1時限目(開場11:15 / 開演12:00)
出演:黒澤美澪奈・麻生真彩・新谷ゆづみ・藤平華乃
2時限目(開場 14:30 / 開演 15:15)
出演:倉島颯良・岡田愛・日麻鈴・森萌々穂
3時限目(開場 17:45 / 開演 18:30)
出演:山出愛子・岡崎百々子・吉田爽葉香・有友緒心
news.walkerplus
news.walkerplus
news.walkerplus
news.walkerplus
news.walkerplus
news.walkerplus
news.walkerplus
news.walkerplus


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30