1- レス

狐独17


[198]とりあえず名無しさん:2016/08/11(木) 14:52:35 ID:???
かどわき うなぎの店
tabelog
ミシュラン一つ星を獲得している鰻料理店です。
店内は清潔感があって、店員さんも親切丁寧!もちろん鰻も絶品でした!まだ2回しか行っておりませんが、
再訪確実!
松尾ジンギスカン
www15.plala.or
北海道といえばジンギスカン!ジンギスカンは最初から味の付いているものと、
焼いた後タレを付けて食べるスタイルの2種類あるのですが、味付きジンギスカンでは最高峰だと思います。
東京の自宅にも時々ここのジンギスカンを送ってもらいます。
我が家では昔から松尾ジンギスカンでした。
もちろん、ビールに合う合う!僕は肉の中で羊が一番好きなのですが
僕の家の近くに美味しいジンギスカンの店が無いのが残念でなりません。
スーパーでも美味しいラムやマトンを見かける事がほぼ無い。
十割そば処 いぬい
tabelog
ここは去年、はじめて親父に連れて行って貰った店なのですが、心から感動しました!
こんなに旨い蕎麦屋が住宅街にあったのかと!北海道は何気に美味しい蕎麦屋が多いのですが、
今のところ僕の中のトップクラスです。
再訪確実!
旭川 HIJACK
asahikawa.tv
物騒な名前の店ですが、ダーツBARです。
カラオケもあります。
しかし、僕はダーツもカラオケもやりません。
飲むだけ。
実はこの店昔はLiveハウスでした。
高校の頃、同じ学校の仲間や通っていた音楽教室のメンバーで組んだヘボいバンドで時々出演させて頂きましたw
その店が、今ではダーツBAR。
そして店長の泉 友洋が僕の高校時代からのマブダチ!
ダーツのプロ選手でもあり、旭川FMりべ〜るのラジオパーソナリティーでもあり、
ハイジャックの店長でもあるという、忙しいヤツですw
帰省する度に、この店にも必ず行っています。
そして友洋とバカ話したり、地元の友達と集まったりする店。
行った際は、店長や店員に僕の事を色々聞かないで頂きたい。
そんな店ですwww
さて、いかがでしたか?
旭川はまだまだ良い店が沢山あるのですが、今回は以上で!
生まれ育った故郷、旭川市を盛り上げたいベーシストBOHでした(B・o・H)


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30