板 1- 前 次 新 レス
狐独16
[727]とりあえず名無しさん:2016/08/04(木) 02:31:17 ID:???
BOH:6string Bass / @BassistBOH 2016/8/3(水) 22:29
昨今のベーシストの中ではペダルボードがシンプル。
ワイヤレス受信機、ボリュぺ、チューナー、コンプ、ディストーション2つ、オクターバー、
ノイズリダクション、右下のは小物入れで100均で売ってるタッパーw
ケーブル類は全てオヤイデ電気。
pbs.twimg
BOH:6string Bass / @BassistBOH 2016/8/3(水) 22:34
良いチューナーを使って、しっかりとチューニングされた楽器で演奏するのは上達には欠かせません!
あずひろ / @azuhiro0922 2016/8/3(水) 22:32
@BassistBOH polytune!ずっと気になってたのです。買おうかなぁ〜・・・(by 素人ギター弾き)
BOH:6string Bass / @BassistBOH 2016/8/3(水) 22:49
スイッチャーを使わない理由はペダルの数が少ない事と、トラブった時にどこが変なのかスグに把握する為です。
今後なにかのきっかけでこれ以上増える事があれば導入するかもしれません。
けんぼー(メタルマスター) / @furuken350z 2016/8/3(水) 22:45
@BassistBOH スイッチャ―はないんですね!!まさにシンプル
前 次 新