板 1- 前 次 新 レス
狐独16
[616]とりあえず名無しさん:2016/08/01(月) 04:08:39 ID:???
ameblo
虎姫一座『終幕、そして次章へ』
2016/07/31(日) 18:58:45
テーマ:あゆみ
stat.ameba
お陰様をもちまして、昨年の5月からロングラン公演でお届けして参りました、
「これが浅草レヴュー「虎姫一座」だ!
〜60年代を突っ走れ!〜」
本日で千秋楽を迎えました。
本日は、
満員御礼、札止めm(__)m
ありがとうございます。
いつか、
「満員御礼、札止めを出すことが目標です!」と言っていた頃もありましたが、
この演目では、これまでに何度も満員御礼、札止めの回が発生。
本当に、ありがとうございました。
千秋楽のスタンディングオベーション、
とても嬉しかったです。
stat.ameba
昨晩の隅田川花火大会も、
ロングラン公演の千秋楽をお祝いしてくれているように、
夜空を賑やかに彩ってくれました。
さまざまな、キャスティングや、演出変更も何度もしてきて、「進化」の名のもと、
この演目自体も
そして、この演目に関わってきたメンバーも、たくさん成長させて頂きました。
赤いワンピースのこの曲。
千秋楽には、創立メンバーが1人も混じらず、新世代たちだけで、しっかりつとめてくれました。
そして、おなじみとなった、「涙をこえて」の大合唱。
皆んなで振りをして、大きな声で歌ってくださりありがとうございます。
stat.ameba
回を重ねるごとに。あゆみさんの体型も、進化していきました。
演目中の胎動は、いったいどうしようかと思いました。笑
しゅくさんは、この演目でシアターキャストから、パイオニアメンバーへとへと進化し、制作陣営へ。
そして、金髪に。笑
おなじく創立メンバーのあびさん は、この演目でパフォーマーを引退。
この間顔を出してくれたけど、相変わらずニコニコキュートで、おとぼけな彼女でした^_^
学業との両立をしている研究生はな も、公演に出演しながらも、無事に夏休みの宿題を終えました。ほっ。
研究生ゆい、研究生みらいは、この演目の途中から虎姫一座に加入。
ステージ袖や、客席でのステージ見学からスタートとし、
月日を経て、多くの曲に出演できるようになりましたね。
他のメンバーも同じです。「あの曲目にでらるようになりたい」という想いを実現させていったり。
ずっと出演させて頂いている曲目でも、最後の最後まで進化しようと、突っ走ってきました。
「ロングラン公演。」
虎姫一座がずっと大切にしてきた、
この言葉の意味を、
改めて噛み締めたメンバーもたくさんいるのかな。
みなさん、
この演目を愛してくださり、
見守ってくださり、
本当にありがとうございましたm(__)m
多くの名曲と、多くの先輩方が創られた時代、文化、番組。
その力をお借りして、
虎姫一座の歴史に残る、名演目に育てて頂いた気がします。
演目に恥じぬよう、まだまだ、一座、走ります。
前 次 新