1- レス

狐独13


[33]とりあえず名無しさん:2016/05/30(月) 14:29:21 ID:???
ameblo
BOH『旭川市という街』
2016年05月30日(月)
テーマ:食
どーも。髪ソリストのBOHですヾ(@°▽°@)ノ
最近Twitterではよく地元の旭川ネタをつぶやいているので、こちらでも僕オススメのお店などを
紹介しようと思います。
旭川と言えば、ラーメン!!特に醤油ラーメンが有名ヽ(゜▽、゜)ノ
という事で、僕が子供の頃から特に通った旭川のラーメン店をご紹介します。
旭川ラーメン蜂屋五条創業店旭川ラーメンの元祖です。
tabelog
アジの焦がしラードが香る、名店中の名店。何百回も行っています。
クセがあるからクセになる。僕の中のNo.1ラーメンです。
旭川らぅめん青葉 本店旭川で蜂屋の次に創業した老舗。
tabelog
スッキリした豚骨と魚介のWスープです。昭和感が漂う旭川ラーメンの基本のような味。
生姜ラーメンみづの
この店は店名にもあるように生姜ラーメンが本当に美味しい。
tabelog
優しい味わいのスープに生姜が香ります。スープも思わず飲み干したくなります!
梅光軒 本店親父とよく一緒に通ったお店。
tabelog
全ての具材のバランスが良く誰が食べても美味しいと思えるでしょう。ラーメンコンテストで金賞を受賞した事がある名店です。
らーめんや天金 四条店
観光客からも人気がある、旭川の有名店。
tabelog
どこか懐かしさが漂うホットする味わいのWスープです。クセが無く非常に食べやすい!
よし乃 本店
旭川で味噌ラーメンと言えばここ!
tabelog
濃い味のスープには野菜の旨味もたっぷりです!ボリュームもあり、時には行列も!
らーめん山頭火 本店
旭川で塩ラーメンと言えばここ!
tabelog
今や全国的に有名なお店になりました!鶏ガラをベースにしたコクのある味。
塩ラーメンの概念を覆した名店です!
他にも美味しいお店はたくさんありますが、僕がよく行っていたラーメン店はこんな感じ(*^ー^)ノ
番外編として
実家がある旭川市春光台のお店も紹介!
街からは少し離れていますが、地元に帰ると今でもよく利用します。
お食事の店かつ木
近所の人から愛されるお店。
tabelog
旭川では珍しい自家製の卵麺(札幌ラーメン風の弾力がある麺)を使用しています。
ここのお店、ラーメンも良いですが、濃い味のチャーシューを使ったチャーハンが絶品!
そば処 竹乃家
更科そばのお店です。ここも近所の人で賑わうお店。
tabelog
そば屋のラーメンって、妙にそそられる時がありませんか?檄ウマとか、パンチがあるとか
そういうのに疲れた時にここのあっさりしたラーメンで癒されていました!
地元で小さい頃から親しんだ味って忘れられないですよね!
実家に帰って母親の飯食うのと同じ感じで、安心感のある味とでも言いましょうか...
人に伝わらなくても、自分だけは思いっきり楽しめる懐かしい味です。
最後にもう1店舗。
ゆきちゃん寿司
親父が最近通っている店です。
tabelog
僕は去年初めて行きました。寿司屋でラーメン。魚介の旨味が出たあっさり味です。
生姜ラーメンが美味しかった!帰省した時は再訪させて頂きます!
今回はラーメンでしたが、他にも美味しいお店がたくさんあるので、またBlogで紹介したいと思います(B・o・H)


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30