板 1- 前 次 新 レス
狐独12
[789]とりあえず名無しさん:2016/05/24(火) 05:06:23 ID:???
ameblo
虎姫一座『修行の身』
2016/05/23(月) 21:13:39
テーマ:しゅく
みなさまこんばんは。
しゅくです。
五月なのに真夏日(+_+)
なんてこった!という気分です。
五月病になっている隙がありませんね
さて
本日は月曜日。
朝、7時に起きて、宿題を済ませました
ゆかたを縫う短期の和裁のお教室に参加していまして、
その宿題です。
クラスメイトにはメンバーも
休演日はこうしてリフッシュしながらも
体を鍛えたり、習い事をしたりと新しい事を学ぶメンバーが多いおもしろいチームです。
昭和歌謡を歌うのもそうですが
古き良き日本の文化を一つ一つ体験して、
考える機会を持つようにしています。
そういうものから感性を磨き、吸収し表現していきたいものです
おばあちゃんはみんな浴衣を縫うことが出来ていたきがするのですが
わたし、全くの初心者。 和服ってあの反物からできちゃうんですから、すごいですね。
柄合わせ等、日本人の持っている筈の「美意識」が存分に発揮出来る。
私にも大和魂というものが備わっている筈なのですが、、、
難しすぎて、まだ目覚めていません。
おばあちゃん先生は私の無知さに驚いて笑っています。
指示される言葉すらわからないのです! 大変
だけど、学ぶ事は楽しいです。
一座ではお姉さんなのですが、、、まだまだ修行しないといけませんね。
先生ごめんなさい!!失敗を沢山して、学びます!!!
アミューズミュージアムで機織りやアテンドもやらせていただいていたので
昔の日本人の持つ美意識にいつも感心させられます。
いままで
お花、機織り、日舞、茶道、着付け等勉強する機会がありましたが
たしなむだけでも、日々の暮らしがすこし変化します
みなさんも是非挑戦してみて下さい
この話をし始めると長くなるので、この辺で(^_^)
そして、
いつもなら休演日なのですが、
貸し切り公演の為、浅草に来ております。
貸し切り公演は最近増えて参りましたが
お料理もビュッフェスタイル、飲み放題プラン等
お客様と相談し、楽しいひと時を過ごしていただけるように
カフェシアタースタッフ・メンバー 一同全力でお手伝いさせて頂きます☆
只今BGMは上を向いて歩こうです。
書き終える頃にはショーも終了でしょう。
あ、ダジャレみたいになってしまいました。
あ。ラストのあの曲が終わりました!
私のショーもこれにて終了しますm(__)m
YOU お友達集めてかしきっちゃいなよ!!
それではまたお会い致しましょう。
stat.ameba
しゅく
前 次 新