板 1- 前 次 新 レス
狐独10
[855]とりあえず名無しさん:2016/01/27(水) 08:35:49 ID:???
ameblo
虎姫一座『しゅくからの手紙。』
2016/01/26(火) 22:50:44
テーマ:しゅく
みなさんこんばんは
しゅくです。
ひとつ決意したことがありますのでここで発表します。
虎姫団に所属の団員の皆様には一足先にお手紙を書きました。
お読みになりましたか?
本日ご来場の方に、「お手紙とどいたよ。」
「お手紙よみました。」といわれると、なんだか秘密のラブレターのようで
照れくさい気持ちになりました
ここはデジタルなので、皆様に気持ちが伝わるか心配ですが
真心込めて文章を書いています。
その発表というのは
2016年2月7日(日曜日)の公演をもちまして
虎姫一座ロングラン公演の「ステージキャスト」を引退する事に決めました。
今後は虎姫一座「パイオニアメンバー」として、制作、育成、プロデュースなど
様々な活動を通して、虎姫一座がより良いステージをお届けしていけるように
努めて参ります!
病気になったわけでも、一座が辞めたくなったわけでもありません。
真逆です。
超元気で、虎姫一座が大好きです。
そんな私が、考え抜いてだした私の進路です。
悩みはしませんでした。ただ、ひたすら本気で考えました。
今後の虎姫一座をどうやって次の世代に引き継いで行くのか
この次に自分はどう成長すべきなのか、何をやるべきなのか。
答えは多様にあります。
私は幼い頃から舞台が遊び場のようなそんな人間なので、
自分でもびっくりな決断です。
でもそれが、今後の自分にも、そしてこれからの一座にも
いい方向だと思ったからロングランからの引退をする事にきめました。
メンバーからは「ストレスがたまるだろう」と心配されています。笑
そうかもしれません。
これは卒業ではなく、挑戦なのです。
虎姫一座の舞台は常に挑戦し続けています。
私も負けじと挑戦し続けます。
これまでの5年間を振り返る事はできません。
毎日ただ一生懸命に、その日のベストを尽くす。
毎日元気に、毎日楽しく舞台に立ってきました。
「どんな時でも楽しく元気に舞台に立つ」ということは時に大変です。
祖母が亡くなりました。とか
地元東北の大震災もありました。
そんなこともメンバー全員ありましたが
それでも、ほぼ毎日舞台に立てたというのは
心強い仲間が居たからです。
どんな山もどんな谷もみんなで乗り越えられました。
一座のメンバーは現在の15人だけではありません。色んな歴史があって
今があります。
その想いも全部背負って走ってきたつもりです。
仲間のお陰です。
お客様も同じです。
色んな思いで、私達のレヴューを見にきて下さいました。
辛いとき、元気をもらいに。
大切な人に見せたいから。
私は沢山優しさをいただきました。
心から感謝しても足りないくらいです。
前 次 新