1- レス

狐独10


[650]とりあえず名無しさん:2016/01/21(木) 08:20:11 ID:???

BOH:6string Bass / @BassistBOH 2016/1/20(水) 23:08
6弦ベースになると低音だけではなく、高音域や、
サウンドの音程感である芯の部分の中音域の再生に対応出来る機材を選ぶ事が
凄く重要になる。
アンプはMarkbassが本当に素晴らしい!そこに繋ぐオヤイデ電気のケーブル類。
楽器自体はATELIER Zの多弦ベースへのアプローチの仕方が最高!
BOH:6string Bass / @BassistBOH 2016/1/20(水) 23:20
特にATELIER Zに関しては14年前から僕がワガママ好き放題を言いまくって
今まで5回マイナーチェンジをしています。
6弦ベースをメインで弾く人は本当に少数。
だから未だに未知の部分も沢山。
勉強の為に他メーカーのベースを試奏させて頂く事もありますがATELIER ZがNo.1!
BOH:6string Bass / @BassistBOH 2016/1/21(木) 1:37
他人の話は聴いた方が良い!意見の合わない人の話もまずは聴く。
言い訳も聴く。
くだらない愚痴も聴く。
耳は聴く為にある。
そこから何を感じてどう行動するかが大切!


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30