1- レス

狐独2


[45]とりあえず名無しさん:2015/07/30(木) 08:31:56 ID:???
5代目生徒会長 磯野莉音が語るさくら学院2015 完全版
entamenext
entamenext
――後輩には厳しく接しつつも、尊敬できる先輩かぁ〜男前ですね!
磯野 彩未ちゃんは小さい頃から、色んなお仕事も経験していたし、
    可憐Girl'sとしても活動していたから、歌うコトとか踊るコトに対しても、
    すごい真剣でストイック。
    常に他のメンバー以上に練習していた姿が印象的でしたね。
    2011年度卒業の先輩たちが“清楚なさくら学院”のイメージを作って
    くれなかったら、今のさくら学院はなかったと思うし、
    初代生徒会長は本当にさくら学院にとって、
    一番大事な存在だったんだと思います!
――続いては2012年度です。
磯野 すーさん(中元すず香)とまりり(杉本愛莉鈴)が、
    スゴイ歌を楽しんでいる感じがしたし、
    礼儀に関しては「お辞儀に気持ちが込もっていない!」って、
    怒られたり……。
――へ〜、それは誰から?
磯野 すーさんからです!
    2012年度は父兄さんへの感謝の気持ちを教えられた年でしたね。
磯野 確かに、ああいうキャラは今までも、まり菜ちゃん以外にいないですね(苦笑)。
    でも、アレって普段からそうなんですよ。
――普段から? 家でも?
磯野 そう。あと、まり菜ちゃんがお母さんと電話しているのを横で聞いていると、
    “お母くん”って呼んでいます! で、
    またそのお母さんも天然なんで、
    電車の発車ベルを聞いて
    「アラ、みんな同じ携帯の着信音だわ!?」って言ってたりして(笑)。
――やはりTIF前の時期って悩みがあったり、メンバー間で衝突するコトが多いんですね。具体的に言える範囲で、例えばどういうコトが?
磯野 転入生も馴染んでくるし、レッスンなんかで毎日のように一緒にいるので、
    メンバー各々のイイ部分も悪い部分も見えてきちゃうんですよ。
    それで、最愛と由結が間に入って話し合いをしたりもあったし、
    課外活動で大変だったと思うんですけど、ホントに助かりました!
磯野 そうですね(笑)。最近の愛子はうるさいっていうより、
    いきなり泣き出したりするんですよ。
    でも、その理由が“お腹空いた”だったりで……
    なので自由で面白い所は変わっていないかも(笑)。
    それに今年度の転入生は、個性的な子が多いですからね。
    それで、レッスンでもずっとテンションが高いから正直、
    疲れちゃいました……(苦笑)。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30