板 1- 前 次 新 レス
広告(スパム)メール晒し・3
[61]himajin2908 ★:2005/02/18 00:31 ID:???
つづき 衝撃!ヤフーは、2ちゃんねるの誹謗中傷に加担していた!! ───────────────────────────── ■誹謗中傷・犯罪者のカキコで有名な2ちゃんねるですが、それらのほとんどは、 2ちゃんねる内部スタッフが書き込みし、意図的に事件を多発させています。 彼らは「2ちゃんねる」という名前がニュースで出るたびに、無料の宣伝になると ネタになりそうな企業や個人を実名入りで叩いては、2ちゃんねる掲示板内の 犯罪を誘発させている知能犯でもあります。 プロ固定って何?ttp://memb21.hp.infoseek.co.jp/kotehan/ そしてそれらの事実を他の掲示板で書き込みされると、今度は巧妙に 検索エンジンを操作して、 人目につかないようにするな技もあります。 <例> 武道板プロ固定 「(関係ない第三者の可能性があるので略)」の場合。 ↓ ttp://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=(関係ない第三者の可能性があるので略)&fr=top%2c+top ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=(関係ない第三者の可能性があるので略)&lr= 検索で下位ランクのサイトを見れば理解できますが、武道板運営プロ固定の 「(関係ない第三者の可能性があるので略)」は、2ちゃんねるスタッフの中でも「犯罪のデパート」と異名を 取るほど、数多くの悪事を 働いている人間です。 上記のヤフーに関しては、閉鎖・削除されている掲示板リンクで上位ランク されており、全く不可思議な現象が理解できるでしょう。 ヤフーの下のリンクであるグーグルに関してもその兆候が見られなぜか 検索エンジンの上位には、わけのわからない携帯サイトがひっかかって きます。 こんなものが上位ランクになること自体おかしいですね。 「(関係ない第三者の可能性があるので略)」のグーグル検索したURLを貼り付けした場合、 それを文字化けさせるような技もあるようです。 これらの検索エンジン操作は、悪事にも利用され、たとえば貴方の実名を、 2ちゃんねるに書き入れた場合、早ければその2,3日後には 検索エンジン にひっかかってきて、アクセス数や他の要素など関係なしに検索の 上位ランクにそれが表示されます。それが誹謗中傷の内容である場合、 プライバシーを侵害した書込みは、世界中のネット検索する人に 晒されるという 仕組みになっているのです。ここで問題なのが・・・ ●ヤフーやグーグルも、 2ちゃんねるの誹謗中傷に加担していたという事実です。 こうして、2ちゃんねるは、できるだけ自分たちの誹謗中傷が効果的に 人目につくよう検索エンジンと手をくみ、様々な悪事を働いては 自分たちの犯罪や、誹謗中傷の書込みを検索エンジンを通じて、 宣伝あるいは証拠隠滅してきます。下記に現在わかっている2ちゃんねる 関係者のリストを貼り付けしておきます。 長いのでつづく
前 次 新